Kindai Picks

人気記事ランキング

1

広報・ニュース

堺市に移転した新近大病院。日本初導入の最先端医療設備と24時間体制の救命医療拠点を備えた「おおさかメディカルキャンパス」に潜入

2025年11月、近畿大学医学部・病院が大阪狭山市から堺市泉ヶ丘に移転し「おおさかメディカルキャンパス」として新たなスタートを切りました。新キャンパスは、医療と教育の最前線を体現する施設です。10月14日に開催された内覧会の様子をリポートします。

Kindai Picks編集部  |  2025.11.01 46068 View

2

研究・教育

LUNA SEA・真矢さんが公表した“脳腫瘍”とは?【専門家に聞いた】

ロックバンドLUNA SEAのドラマー、真矢さん(55)が「脳腫瘍」であることを公式サイトを通じて明かしました。そこで、脳腫瘍の基本から治療法、大腸がんからの転移、今後の見通しについて、近畿大学医学部脳神経外科学教室 講師の奥田 武司先生に話を聞きました。

Kindai Picks編集部  |  2025.09.09 10825 View

5

国際交流

トルクメニスタンってどんな国? 犬や馬の祝日がある!? 入国困難な神秘の国を留学生と徹底解剖

世界で“最強クラスのパスポート”を持つと言われる日本人でも、ビザ取得の難易度が高い国「トルクメニスタン」。大阪・関西万博を通してSNSで話題に。いったいトルクメニスタンってどんな国? そんな疑問にトルクメニスタンからの留学生・アヤさんが答えてくれました。

Kindai Picks編集部  |  2025.10.07 24763 View

6

広報・ニュース

近大病院・医学部キャンパスが堺に移転、6日から外来診療…「泉北ニュータウン」活性化に期待

近畿大学病院と医学部キャンパスが堺市南区に移転し、「おおさかメディカルキャンパス」として生まれ変わった。地域に根ざした病院として、南大阪地域の医療水準向上と災害医療体制の強化のほか、高齢化が進む移転先の泉北ニュータウン活性化にも期待がかかる。

讀賣新聞オンライン  |  2025.11.06 570 View

8

広報・ニュース

2026年4月、「おおさかメディカルキャンパス」に近畿大学看護学部開設! 医学部、大学病院と一体になった医療と健康の一大拠点が誕生

2026年4月、近畿大学に16番目の学部となる看護学部が開設される。学びの場となるのは、近畿大学病院と医学部が移転する「おおさかメディカルキャンパス」(大阪府堺市南区)。大学病院、医学部と連携しながら、高度医療の発展と地域医療に貢献する看護専門職「近大スマートナース」の育成を目指す(写真は、看護学部初代学部長に就任予定の小松浩子教授)。

朝日新聞Think キャンパス  |  2025.10.31 456 View

10

研究・教育

「気持ち悪い」が「かわいい」に変わる瞬間。万博の「ミャクミャク」に学ぶ群集心理とマーケティング

大阪・関西万博といえば、公式キャラクターの「ミャクミャク」。いまやすっかりイメージも定着し、「かわいい」といくつものグッズを買い求めたりする人もいるほど。しかし、覚えているでしょうか。発表当時、「気持ち悪い」「かわいくない」とネガティブな声も多く聞かれたことを。そんなイメージから一転、「かわいい」と多くの老若男女に言わしめるまでに人気者になった理由はどこにあるのか? 万博終了後は、あの「太陽の塔」...

Kindai Picks編集部  |  2025.10.17 4738 View

11

雑学・コラム

来場者が急増したその後は?「周央サンゴ×志摩スペイン村」炎上なしで成功したコラボの裏側

人気Vtuber周央サンゴさんとのコラボで大きな話題を呼んだ「志摩スペイン村」。期間中は若年層を中心に前年比1.9倍もの人が訪れ、イベント終了から7カ月以上たった現在でも、その反響は続いています。どのようにして来る人の心を掴んだのか、観光や推し活に興味を持つ近畿大学 総合社会学部の学生が調査。取り組みのウラガワから、私たちが学ぶべき「姿勢」が見えてきました。

Kindai Picks編集部  |  2023.12.04 127662 View

12

広報・ニュース

【2025年お歳暮紹介】お世話になったあの人へ。冬のギフトは近大関連商品を!

世界で初めて完全養殖に成功した近大マグロなどの近大関連商品が、2025年のお歳暮商品として各百貨店で販売中!近畿大学の建学の精神である実学教育の成果として誕生した商品を、冬のギフトとしてお楽しみいただけます。もらったら喜ばれること間違いなし!お世話になった方への贈り物にいかがでしょうか。※10月31日時点の情報です。

Kindai Picks編集部  |  2025.10.31 318 View

13

キャンパスライフ

関西屈指のラーメン激戦区「近大通り」のラーメン屋[11店舗]完全ガイド【2023最新版】

「近大通り」と呼ばれる近鉄長瀬駅から近畿大学西門までの約1kmの道のり。実は、関西の大学の通学路のなかで最もラーメン屋が密集しているエリアなんです!今回は、「近大通り」にある全11店舗のラーメン屋を全てご紹介します!

Kindai Picks編集部  |  2023.12.08 26544 View

15

近大人

【日本一の大学生を決定:ミス・ユニバーシティ2025】近畿大学で舞台芸術を専攻する奈良代表・宮武理子さん「夢は観てくださる方に寄り添える女優」

日本一の大学生を決定するコンテスト『ミス・ユニバーシティ2025』日本大会が16日に開催されるにあたり、同大会に出場するセミファイナリストのインタビューを掲載。■ミス・ユニバーシティ2025奈良代表/宮武理子さん(みやたけ・りこ)

Deview  |  2025.09.16 533 View

16

研究・教育

「推し活」で限定やコラボ商品、ランダムグッズをついつい買いすぎるのはなぜ?行動経済学の専門家に聞いてみた

自分の好きなものはついつい買いすぎてしまう。そういったこと、よくありますよね! しかし、なぜ人はものを買い集めたくなるのでしょう? いざ考えてみると、答えが見つからない人が多いのではないでしょうか。人の購買意欲に関して「どうして? なぜ?」と感じる部分を、行動経済学の観点から調べてみました。

Kindai Picks編集部  |  2024.03.28 8139 View

17

雑学・コラム

2025年10月から変わる!ふるさと納税“ポイント制度”廃止の真相とこれから

最近ちょくちょくTVから流れる、ふるさと納税をPRする軽快なフレーズ。9月末でポイント付与が廃止になるらしいけれど、そもそも、ポイントって……?ふるさと納税・超初心者向けに、財政学が専門の近畿大学 短期大学部 教授の鈴木善充(すずきよしみつ)先生に、制度の仕組みやこれからの展望についてじっくり解説いただきました。すでに利用しておられる方はもちろん、これから始めたいという方も必見です!

Kindai Picks編集部  |  2025.09.29 3043 View

18

スポーツ

【二子山部屋・三田関インタビュー】十両優勝は通過点、さらなる未来を目指す。ざんばら髪の土俵入りは、今だけの激レア姿!

二子山部屋の三田大生(みた・たいき)関は、2001年生まれの23歳。お相撲さんのトレードマークである髷(まげ)が結えない“ざんばら髪”でいる理由は、入門してから昇進までの期間が早すぎて、髪が伸びるのが間に合わないから。初土俵から1年に満たないうちに十両優勝を果たした実力者は、スピード感あふれる相撲と爽やかなキャラクターで、今や“推し甲斐”のある若手力士の筆頭格! 西十両四枚目で迎える令和七年九月場...

@BAILA  |  2025.09.19 1346 View

19

広報・ニュース

近畿大病院がまるごと移転、入院患者190人を7時間で運ぶ大規模「移送作戦」へ入念リハーサル

大阪府南部の中核医療機関である近畿大病院が11月、約4・5キロ・メートル離れた場所に移転する。同月1日に最大190人の入院患者をたった7時間で運ぶ「移送作戦」を計画しており、病院によると、国内でも例のない大規模な一斉搬送となる。18日には医師や看護師ら100人以上がリハーサルを行い、手順を一つ一つ確認した。(村上和史)

読売新聞オンライン  |  2025.10.19 10800 View

20

近大人

「まさか自分が弁護士に?」高校中退・期間工・犬のブリーダー…近大通信卒の逆転人生

工業高校から自衛官を経て弁護士になった大久保勇輝さん、高校中退から大学入学資格を得て弁護士になった髙橋和央さん……異色の経歴を持つ弁護士の人生の選択とは? 自身もSNSでの名誉毀損訴訟を経験したことがある、近畿大学附属高等学校出身のライター・ヨッピーさんと、近畿大学通信教育部OBの現役弁護士4名が対談。通信教育で弁護士を目指すメリットをお聞きしました。

Kindai Picks編集部  |  2025.08.20 23485 View

MENU

近大それってなんなん相談所

FOLLOW US

  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
  • tiktok
  • line