Kindai Picks

人気記事ランキング

1

雑学・コラム

来場者が急増したその後は?「周央サンゴ×志摩スペイン村」炎上なしで成功したコラボの裏側

人気Vtuber周央サンゴさんとのコラボで大きな話題を呼んだ「志摩スペイン村」。期間中は若年層を中心に前年比1.9倍もの人が訪れ、イベント終了から7カ月以上たった現在でも、その反響は続いています。どのようにして来る人の心を掴んだのか、観光や推し活に興味を持つ近畿大学 総合社会学部の学生が調査。取り組みのウラガワから、私たちが学ぶべき「姿勢」が見えてきました。

Kindai Picks編集部  |  2023.12.04 120186 View

3

研究・教育

「それってあなたの感想ですよね」小学生のマウントに大人はどう対応すべき?応用行動分析学の先生に聞いてみた

とあるお母さんからの相談、「息子の口癖『それってあなたの感想ですよね?』に困っています」。そこで、同世代のお子さんがいるライターが相談者に代わり、応用行動分析学の先生の元へ! 目から鱗な必殺技を伝授いただきます。

Kindai Picks編集部  |  2024.05.17 24766 View

4

キャンパスライフ

近大近くにカーシェアあり!レンタカーよりお得にドライブを楽しもう!

車の新たな利用方法として、利用者が増えつつあるカーシェア。けれど、まだまだ利用したことのない学生も多いのではないでしょうか。今回は、運転免許を持っている近大生のみんなと座談会。そして、近大から徒歩1分ほどのところにステーションがある、トヨタのカーシェアを利用してみます。

Sponsored:トヨタレンタリース大阪  |  2023.10.17 2226 View

5

研究・教育

体をぶつけたときにできるあざは、なぜいろんな色があるの?小学生の疑問に医師が答えます【それってなんなん?相談所】

体の一部をぶつけたときにできるあざ。よく見てみると、赤、青、紫、黄色っぽいものなど。「どうしていろんな色のあざができるんだろう?」小学5年生の女の子から寄せられた疑問に、近畿大学メディカルサポートセンターの医師が回答します。また、彼女には将来の夢があり、ほかにも先生に聞いてみたい質問があるようで……。

Kindai Picks編集部  |  2023.07.20 11274 View

8

広報・ニュース

近大が万博で「未来の食材」を提供 近大マグロ&サラブレッド魚の限定メニューも

大阪・関西万博が13日に開幕し、近畿大学がサントリーホールディングス株式会社と協業し出展した、養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」のオープニングセレモニーが行われた。

デイリー  |  2025.04.14 541 View

9

雑学・コラム

授業中にお腹の音が鳴って困る!音の鳴るメカニズムや「付き合い方」を専門医に聞いてみた

静かな授業中やテスト中に「グゥ〜〜〜」とお腹が鳴る――そんな経験をした人は少なくないはず。でも、どうしてお腹の音が鳴るのでしょうか。鳴ってしまうのは仕方ないとしても、お腹の音とうまく付き合う方法ってあるのでしょうか。「お腹が鳴る=恥ずかしいこと」ととらえる人も多いでしょうが、そもそも本当に恥ずかしいことなの? 消化器系に詳しい専門医に話を聞きました。

Kindai Picks編集部  |  2024.03.22 8942 View

10

近大人

抽選に14万通!なぜ人気?74歳の今も「レインボーラムネ」を作り続けるイコマ製菓本舗・平口社長【突撃!近大人社長】

入手困難で、幻のラムネと呼ばれる「レインボーラムネ」。発案者のイコマ製菓本舗2代目社長・平口治さんは、胃がんと心臓病を乗り越え、74歳の今も工場に立ち、さらなる美味しさを追求し続けています。レインボーラムネの人気の理由、社長の熱意の裏側とは? 第17回目は、近大OBである平口社長に、総合社会学部 社会・マスメディア系専攻の田辺優月さんがインタビューしました。

Kindai Picks編集部  |  2023.05.22 21472 View

11

キャンパスライフ

関西屈指のラーメン激戦区「近大通り」のラーメン屋[11店舗]完全ガイド【2023最新版】

「近大通り」と呼ばれる近鉄長瀬駅から近畿大学西門までの約1kmの道のり。実は、関西の大学の通学路のなかで最もラーメン屋が密集しているエリアなんです!今回は、「近大通り」にある全11店舗のラーメン屋を全てご紹介します!

Kindai Picks編集部  |  2023.12.08 23874 View

12

研究・教育

琵琶湖固有の魚・ホンモロコの産卵環境を解明、環境保全策を示唆 近大

近畿大学は17日、琵琶湖固有種の魚ホンモロコが産卵場所として選ぶ条件を解明したと発表した。重要な水産資源であるホンモロコの産卵環境保全に役立ち、資源回復に貢献することが期待できる。この研究成果は、日本水産学会発行の国際学術誌に掲載された。

NEWS SALT  |  2025.04.21 72 View

13

近大人

【夫婦で近大卒業生】夫はIBFバンタム級の世界チャンピオン。妻は元全日本女子王者。二人三脚で掴んだボクシング世界一の軌跡

近畿大学ボクシング部で出会い、夫婦となった西田凌佑さんと沙捺さん。凌佑さんは2024年5月に行われた国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級タイトルマッチ12回戦で判定勝ちし、新チャンピオンになりました。沙捺さんは元アマチュアボクサーで全日本女子選手権バンタム級3連覇の実力者。ボクシングが繋いだふたりの絆、世界チャンピオンになるまでの思いを伺いました。

Kindai Picks編集部  |  2024.10.18 35336 View

14

キャンパスライフ

深夜のキャンパスで何してる?24時間自習室や先生の研究室に潜入!眠らない「近畿大学」のリアル

24時間利用可能な自習室、インキュベーション施設、無人コンビニ……他にも夜遅くまで使える施設が豊富な近畿大学。でも実際、深夜に利用している学生はいるの? そこで何をしているの?深夜に利用している学生に話を聞くため 「夜の近畿大学東大阪キャンパス」に潜入しました。

Kindai Picks編集部  |  2024.06.20 14207 View

16

キャンパスライフ

霜降り明星・せいやの激推し丼ベスト3は?近大通りの人気店「焼マン」が大学内に2号店オープン

2023年4月1日、近大通りの人気店「味店 焼マン」が東大阪キャンパス内に2号店をオープン。ガッツリ系の丼物で愛される当店は、長らく西門から遠いEキャンパスで学ぶ学生には縁遠い存在でしたが、ついに「東西格差」が解消されました。学生時代からのファンという霜降り明星・せいやさんのおすすめメニューベスト3は?

Kindai Picks編集部  |  2023.05.02 13769 View

17

研究・教育

ハグの効果とは!? 日本と海外の挨拶の違いと、幸せホルモンが出る仕組みを検証

みなさんは最近いつハグをしましたか? ハグをしたら幸せホルモンが出るとよく聞きますが、日本人にはあまり馴染みがありませんよね。そもそもスキンシップは必要? 相手との親密度や肌触りが関係? 留学生との座談会、心理学が専門の先生への取材を通して、ハグの効果やそれに代わるコミュニケーションについて考えました。

Kindai Picks編集部  |  2025.03.31 15245 View

19

近大人

日本一のホワイト企業!? 1万5千人の健康経営に取り組むSCSK・當麻社長が見据える新しい働き方とは【突撃!近大人社長】

ビジネスに必要なITサービスからBPOに至るまで、フルラインアップで提供するSCSK株式会社は、2011年に住商情報システム株式会社(旧:住商コンピューターサービス株式会社)と株式会社CSKが合併し、誕生しました。長らく健康経営に取り組み、従業員満足度が90.6%、有給消化率も91.8%(18.0日)と「ホワイト企業」と呼べる環境を作り上げています。「突撃!近大人社長」第19回目は、2022年4月...

Kindai Picks編集部  |  2023.10.27 14685 View

20

研究・教育

「花はどうしていろんな色なの?」4歳の質問に専門家が答えます【それってなんなん?相談所】

お花が大好きな4歳の男の子から、とある相談が近大に届きました。「なぜ花はいろいろな色になるのですか?」小さな研究者からの純粋な疑問に、農学部の草花に詳しい先生が解説。実験やフィールドワークを交えるうちに、花の色の不思議は、彼が花を「きれい」と思う気持ちに関係することにも行き着いて……?

Kindai Picks編集部  |  2023.07.28 3457 View

MENU

近大それってなんなん相談所

FOLLOW US

  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
  • tiktok
  • line