2022.04.21
近大生の古着3000円コーデ対決!大阪のリサイクルショップで掘り出し物を探せ
- Kindai Picks編集部
19458 View
一点ものの古着をコーデに取り入れたり、フリマアプリでワンランク上の洋服を手頃に購入して長く楽しんだり。新品以外にも、いろいろな服の選択肢が増えているみたい。今回はファッション大好き学生6人に集まってもらい、3000円で全身コーデに挑戦! 古着大好きエッセイスト・モデルのはましゃかとともに、大阪なんばで古着を探しまわります。
この記事をシェア

古着の街、東京・高円寺に3年住んでいたことが影響して、友人にも「さすがにそろそろ新品の服買えば?」と呆れられている今日この頃。
私が特に好きなのは、関東圏だと「たんぽぽハウス」に代表されるような、引くくらい安くて駄菓子感覚で買える古着、名付けて「駄菓子着」。
フリマアプリのおかげもあり市民権を得ている古着ですが、「お財布にも環境にも優しくていいね!」だけじゃない。あの、唯一無二の歴史を辿ってきた光り輝く宝を古着の山から発掘したときの喜びは、中毒性しかない! 期待をいい意味で裏切ってくる古着屋にもっと出会いた〜い!
と思っていたところ、大阪の学生たちの間でも古着が盛り上がっているという情報をゲット。
今回、はましゃかが大阪で遊びつくすためだけに、近畿大学の学生さんに付き合ってもらい、大阪の古着屋さんで、3000円台のコーディネートを組んでもらおう! というお祭り企画を発足させました。
待っててね! 大阪!
近大で大阪のファッション事情を調査!
私ひとりの解像度では一生かかってもたどり着けないであろう「大阪の大学生のファッション事情」が知れると聞いてやってきました、近畿大学。
どうかな、古着マスター、いるかな?? と、最初に訪れたのは「アカデミックシアター」。

見たことないくらいサブカル色満載の図書館、ここが近大のヴィレヴァンだったのか……
ここで手にとったのが『近大グラフィティ』なる本。
んん???
古着マスター、いた!!!
大阪の大学生のファッション事情を知りたい私にとって、Google検索よりも助かる情報なんだけど??

実はこれ、あの『東京グラフィティ』の編集部が、近大と協力して作った大学案内なんだとか。ファンキーすぎ! 教授も載っている。気さくか!
古着マスターをあまりにも沢山見つけてしまったところで、情け無用のガチバトル、
‘‘古着ファッション闘技場(コロシアム)’’を執り行っちゃおうかな……!!!

はましゃかちゃん! そのバトル、
近大が誇る古着マスターたちが、

受けて立つ!!!

気づいたら集合写真撮ってた。

僕たち、私たち、服選びなら誰にも負けません! 近大の古着柱(ふるぎばしら)を決めてください!

(心の声)クククッ、こいつら、正気か……!?
私が……駄菓子着ばかり着ているのを知りながら、全権を任せるだと……!?

アーハッハッハ!! 近大生たちよ、一体どんな古着を選ぶのか、私に見せて頂戴。アーハッハッハッハ!!

サイコ〜なコーディネートを発表した方には、審査員(私)から名誉と栄光が与えられます。さらに、スペシャルゲスト審査員も!?
掘り出し物を探しに、大阪なんばへ!

学生たちと一緒に、リサイクルショップや古着屋がひしめく大阪・なんばに到着。このあと泣く子も黙るガチバトルが繰り広げられるというのにこの浮かれっぷりである。
まずは「BOOKOFF PLUSなんば戎橋(えびすばし)店」へ。そうそう、こういうところを探していたのよ。
広! 良! 商品数がすごい! BOOKOFF PLUSなんば戎橋店


情報量が多くて困っています!!!!

しんっっっじられないほど広い!!

テンション上がりますね〜。制限時間内にまわれるかな。

ふ、服でハイになりそう。


ジュ、ジュエティのニットが1000円台で売られてる!

うわ〜! シンプルに服探すモチベで大阪来てよかった〜! 道頓堀グリコサインのある戎橋からもめっちゃ近いし、大阪観光、着替えいらないね。

可愛すぎる刺繍が入ったバッグを発見。ほぼ800円ってなに……!?

そしてついに見つけた、「210円コーナー」。そうそう、価格帯がATMの手数料ぐらいになってからが本番。


しゃかちゃん見て! 510円の50%オフで255円!

すごっ。もう一声! って頼んでみてもいいかな?

ダメですよ(笑)


試着してみました! 普通にめっちゃいい。

それ、私が見つけたことにしてもいい?

ダメです(笑)
行列のできる古着屋「チャッペルル」
2店舗目は、大阪アメリカ村の「激安古着屋チャッペルル」。ヴィンテージからブランド古着まで、1着300円から手に入るそう。開店2時間前から行列ができるという人気店!
人気すぎて異常な早さの回転率を誇るこちらのお店。
立ち食いそば屋とタイマン張れるど。

店に入った瞬間、「これにします」と即決の𠮷本さん。さすがセカスト査定スタッフ兼、古着屋店員兼、古着マスター近大生!! これは上級者の集まりの予感……!


いつもコーデは靴から決めるんだけど……今日はスカーフから組もうかな?
……『プラダを着た悪魔』もびっくりのファッション哲学まで飛び出す始末。もう、手に負えん!


冬の素材やけど、今回はピンクで組みたいんですよね! 悩む〜!

決まりました! 俺たちが強豪チームだ!!!(※個人戦です)
そして制限時間が迫り……そろそろお会計! ふたたびBOOKOFFの店内を見渡してみると……


コスパも完璧だしアイテムも秒で見つけた!
3千円、チョロかった! アハハハハッ
(勝手なことを言わせてごめん)(本当は本当にただただ買い物上手な子)

優秀な近大生たちを前に、「3000円台におさまっていますように」と祈るしかできない私。
果たしてそれぞれの合計金額はいかに……!?
古着ファッションコロシアム・審査会
なんばから買い物袋を抱え、コーデ発表のため、ふたたび近大へ。
今から、ここがファッションコロシアムになるのに、こんな笑顔で……!

仲良しごっこは終わりだぜ!
ここからは「俺たち審査員」が、厳正にコメントしていくから覚悟しな!!!

キリッ
ん……??? 俺たち…?

あれ……????

この二人は……!??!?!

東京グラフィティ編集部のお二人では……!?!?!?!?
今回、スペシャルゲスト審査員として参加していただくのは、「近大グラフィティ」を制作する、東京グラフィティ編集部のらんちゃん(左)と松ちゃん(右)です!

よろしくお願いします。

手加減なしでいきますよ〜!
二人に覚えてもらえたら、なにかいいことがあるかも……って期待しちゃうのは私だけ……!? こ、これが自営業の性(さが)……!?
と、審査会の前に……
目立ちたがり屋なので、デモンストレーションとして私が買ったアイテムを発表しますね。


テーマは、平成の小学生です。迷彩柄のチビパーカーが懐かしくて……! ロンTを折り込んでみました。
あ、バッグとキャップは更衣室に忘れちゃいました。欲張ってコーデに関係ないボトムスも買ったら、予算オーバーしちゃったけど……まぁ、誤差ですよね?

デモンストレーションなら忘れ物しないでほしい。

欲深い……。
ついに審査会、開催!!!
トップバッターをつとめるのは……【エントリーNo.1 経営学部2年 中川翔太さん】


でかいブーツを履くことで、視線が足元にいくだろうと思い、トップスに目立つ柄シャツを合わせてみました。ジャケットは、今期のトレンドカラーの一つである紫色です。ジャケットとパンツに入っているタックがアクセントです。

めっちゃいい! おっしゃるように、今期のトレンドカラーが紫色なんです。しかもちょうどいい、合わせやすい紫色ですね。ノーカラーなのもいい。僕は個人的に好きなんで。そのジャケットいいな、ほしいな。

ジャケットの素材が、軽めでいい感じ! 中の柄シャツを見せてもらってもいいですか?


トレンドカラーをおさえているだけじゃなく、自分に似合う服もわかっている感じが、見ていて安心する。余裕のある組み合わせ、手強い……。
【エントリーNo.2 理工学部3年 山口颯さん】


テーマは、イギリスのシティボーイです。トップスに黄色と緑色を着ることで、春らしさを出しています。それだけではカジュアルすぎるので、センタープレスパンツでフォーマルさを足しています。それと……40円だけオーバーしちゃいました。ごめんなさい。

帽子がすごく似合ってます! 255円とは思えない可愛さです。差し色として入った赤色のバッグもいいですね。これを選ぶセンスが素敵!


トップスの絶妙な黄色と緑色に、カバンの渋い赤色、そして、スラックスの青みがかったグリーンまで。優秀な色相環図が足生やして歩いてる……? さらにカジュアルさとフォーマルさの調節までしていて、もはやファッションの教科書と言わざるを得ない……。
【エントリーNo.3 経営学部4年 黒田慶一郎さん】


ポイントは、安さです! 一つのコーデを作りこむのではなく、いろんな組み合わせを楽しもうと。合計金額は150円オーバーしてしまったのですが、もう3着(!)買えたので、いろんなコーデが楽しめます。


古着っぽくないコーデでいいですね。ピンクのオープンカラーシャツがリラックスした印象を受けますよね。楽しい休日を一緒に過ごせそう。あとは小物を使うことで、ハズしを入れても面白いかな。たとえば、すごく大きいカバンとか。コーディネートに雰囲気が生まれると思います。

ちょっとシンプルすぎる気もするけど……混乱していろんなアイテム買って、結局使わなかった気持ち、わかるよ……。
【エントリーNo.4 国際学部4年 中野旭葵さん】


今日のテーマは色合わせです。審査員がはましゃかさんだと聞いて、事前にイメージを膨らませてきたんです。明るい服が好きな私は、色負けしない目立つコーデを組みました!
今春のトレンドカラーのピンクを絶対使おうと決めていたら、GAPのパンツがあったんです。私はGAPで働いているので、「これだ!」って。ハットもたまたまピンク系があって。生地が冬系なので悩んだけど、これに決めました。トップスは反対色でコントラストを強くしてみました。めっちゃ楽しかったです!

可愛い〜! 本当に色選びが上手ですね。パステル調の緑と、ちょっと渋目の赤色が入ることで、元気さに可愛らしさも加わって素敵ですね。

素材を混ぜるのも上手! プラスチックとかのベルトを使ったらチープになるところを、ごつめの金属製ベルトを持ってくることで、全体のコーデが締まってる。
【エントリーNo.5 文芸学部4年 𠮷本奈永さん】


「新入生が洋服選びに悩む」という話を聞いたので、着やすい服にチャレンジしてみました。セットアップやったらどこでも手に入りやすいし、柄シャツが一枚あったら、合わせやすい。誰にでも合うコーデだと思います。

自分を着飾るだけじゃなくて、「新入生のためのおしゃれ」というのがいいな。真似できるというのが、他の人と全く違うアプローチでいい。あと、なえさんは「パーマ戻してくるわ」って頭に水バーっとつけててすごかった! さっきと全然雰囲気が違う!

似合っているし、髪型ともめっちゃ合っている。自分の魅力をさらに上げるために洋服を選んでいる感じがすごくいいですよね。セットアップって、着るだけでおしゃれになるし、おしゃれ入門者も挑戦しやすいアイテム。それを視野に入れているのも素敵だな。
【エントリーNo.6 総合社会学部4年 高田奈々さん】


それぞれの服の主張が激しいので、あまりアイテム数を増やさずにシンプルにまとめてみました。このスカートは絶対使いたくて、トップスを周りのみんなに相談してビスチェをシャツの上に着る組み合わせが生まれたんです。新鮮だけどいい感じ。挑戦してよかった!

おお〜! おしゃれ! 可愛い。安いのにちゃんとまとまっているのがすごい。

シルバーのスカートは、周りからも「それほしい!」って言われまくってたやつだ! ナイス掘り出し物〜! カラフルなコーデが多い中、青と白系でまとめたのが潔い。素材と色合わせのバランスが、コーディネートのお手本みたい。

こうして全員のプレゼンが終了。みんな自信満々で話してくれて、もうそれだけで胸いっぱい。やっぱ、駄菓子着のわかり手なんて決めらんないよ!!!(決める)
近大グラフィティ賞は? はましゃか賞は? いよいよ結果発表!
服のプロたちも認める近大生の着こなし。その頂点に立つのは……!?
近大グラフィティ賞は……

中野旭葵(あさき)さん!

選出のポイントは、自分の個性を活かした洋服選びをされていることです。まずご自身がめっちゃ魅力的で、キャラと洋服がマッチしていました。あと、ピンクに反対色のグリーンを合わせることで、派手なんだけれど、統一性のあるコーデがよかったです。

ありがとうございます! 自分の個性を出したファッションを褒めてもらえた!
続いて、はましゃか賞の発表。発表する側なのに緊張する……

はましゃか賞は……

𠮷本奈永(なえ)さん!

自己プロデュースとか、キャラを出すことの先にある「人のためのおしゃれ」って発想にびっくり。選んだ服を活かすコーディネートも、ヘアスタイルも、笑った時に見える歯のストーンも素敵。実力者すぎて……服についてあれこれ話してみたい! みんなの先輩にしたいで賞。

アパレル店員として、人に提案するのも得意なので、その経験が活きて嬉しいです!

以上、結果発表でし……ちょっと待った!!!

キャラクター賞を、中野旭葵さんに!
ひとりには決められなかった! 近大グラフィティ賞と被ってしまったけど、それくらい魅力的なプレゼンだったから……!(泣)

カラフルなコーデの中でもあまり見たことのない、彼女らしい新しい色合わせにびっくり。あとは、私が審査員をすると聞いて、コーデのテーマを決めたというマインドも、ポップで芯があってかっこいい。お友達になって一緒に買い物したらめっちゃ楽しいで賞。

どうしよう、めっちゃ嬉しい……!(泣)
以上、みなさんお疲れ様でし……ちょっと待って!!!

ファッション賞を、山口颯(はやて)さんに!

これで本当に最後なので……! 服をあっという間に自分のものにして、まるでファッションショーを見ているようだったのでこの名前に……!
近大生は組み合わせ上手?! 東京グラフィティ編集部のお二人からコメント
最後に、東京グラフィティ編集部のお二人から、コメントをもらいました。

「3000円って難しいかな?」と思っていたら1000円台の人もいてびっくりです(笑)。服が好きでも使えるお金が限られるときがあると思うので、こんなふうに古着を活用して近大全体がおしゃれになったらいいですね!

近大生の方って組み合わせが上手ですよね。近大グラフィティの制作のため、取材している時、おばあちゃんからもらったアイテムを今っぽく組み合わせて着こなす子がいたりして、自分の個性を理解してよりよく見せるとこまで消化できている人が多い。これからも「これを着たらテンション上がる!」というスタイルを突き詰めてほしいです。

グラフィティ編集部のお二人、ありがとうございました! これからも近大のファッション調査をよろしくお願いします!
古着は自分をレベルアップさせる手段にもなる?
誰かのスタイルから着想を得て刺激しあったり、お互いの着こなしを見て工夫しあったりと、不思議な相乗効果がいくつも生まれていた今回の企画。やってよかった、楽しかった!「ここなら自分らしさ全開の服装で行っても大丈夫かも」って思えるキャンパスライフがあるって、いいなぁ。近大なら思いっきりおしゃれ欲求を爆発させられそうだゼ!
今回、自分のスタイルをのびのびと古着で表現していた人が多かったのも印象に残ったことの一つ。
アメカジに代表されるようなザ・古着なコーデだけじゃなく、背伸びしたアイテムを中古でゲットしたり、自分をレベルアップさせるときにも使われているのかも……?
最後に、春から大阪にやってくるシン・近大生、シン・大阪人のために、「本当は教えたくない・新入生にオススメの古着屋さん」リストをどうぞ! これはさすがに黄金情報。

あ〜あ、これからもずっと、自分が大学生だと勘違いして生きてたいな〜!!
古着柱おすすめの古着屋〜初心者も行きやすいシリーズ〜
ASAGI
大阪市中央区西心斎橋1-8-10天辻鋼球ビル1.2.3F
古着屋FUGS
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-5 日宝三ッ寺会館2Fの裏
CETTEN Osaka
大阪府大阪市北区中崎西1-6-36 サクラビル 115
CONTENASTORE OSAKA
大阪市中央区西心斎橋1-9-21
pigsty アメ村店
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-7-14 大阪屋心斎橋西ビル 3F
KILOS
大阪府大阪市西区南堀江1-9-14
jaBBer
大阪市西区南堀江3-3-2
今回うかがったお店
激安古着屋チャッペルル
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-13-18
BOOKOFF PLUS なんば戎橋店
Twitter:@bookoffplusnmb
Instagram:bookoff_nanba
大阪府大阪市中央区難波1-5-16 大阪B&Vビル2.3F
この記事を書いた人

写真:木村華子
編集:人間編集部
この記事をシェア