2022.03.18
この春オープンの学生寮「ドーミー近大前」に潜入!門限なしで食事はアプリで管理!?レンジはバルミューダ!?
- Sponsored:株式会社共立メンテナンス
30474 View
もうすぐ入学シーズン。近大の西門からすぐ近くに、新しく学生寮がオープンするのをご存知ですか? その名も「ドーミー近大前」。学生寮のよさはそのままに、学生目線の配慮や工夫が散りばめられています。まだ新居が決まっていない新入生や保護者の方、寮暮らしを考えている在学生のみなさんは必見です!
この記事をシェア
近畿大学の出身都道府県別志願者・合格者数を見ると、近畿地方以外からの志願者も多いんです。
広島キャンパスや福岡キャンパスの志願者・合格者も含まれていますが、それを除くと愛知県・静岡県・石川県・福井県など、東海エリアや北陸エリアからの志願者が特に多いことがわかります。さらに、東京都や北海道からも志願者が……!
そんな、自宅通学圏外の学生は春からどうするの!?
ここで忘れてはならないのが「学生寮」という選択肢。
しかし、実際に寮で暮らしている人って、どれくらいいるんでしょうか。
大学生の住居形態
出典:独立行政法人日本学生支援機構『平成30年度 学生生活調査報告』から「居住形態別学生数の割合(大学・昼間部)」を抜粋・加工して作成。
独立行政法人日本学生支援機構の調査によると、学生寮に住んでいる大学生は全体の6.0%。実家や一人暮らしに比べると、少数派なんですよね。
そもそも、学生寮ってどんな施設で、学生マンションとはどのような点で異なるのでしょうか。「ドーミー近大前」を運営する共立メンテナンスの場合、以下の6つのポイントを挙げています。
①食事が提供されるので栄養面の心配がない
②完全個室で家具・家電も完備
③ダイニングルームやランドリールームなど、共用設備も充実
④寮長・寮母が常駐しており、もしものときも安心
⑤学部や学年を越えた交流ができる
⑥退学しにくく、就職にも強い
こうして見るといいことづくめ!
でも、ひょっとすると「生活規則が厳しいんじゃ?」「門限があるのはちょっと……」というイメージもあるかもしれません。そこで今回はオープンを間近に控えた学生寮「ドーミー近大前」に現役近大生が突撃! 寮長さん、寮母さんにも詳しく話を聞いてきました。
近大西門から徒歩3分! 「ドーミー近大前」に潜入!
今回、見学に訪れたのはこの2人です。
経営学部 会計学科 3年生。
石川県出身。一人暮らし。近大の広報インターンシップでメディアを学んでいる。
屋成明里さん
国際学部 国際学科 グローバル専攻 3年生。
実家暮らし。親元を離れた暮らしにあこがれはあるが、料理は苦手。
共立メンテナンスでは、全国に300棟以上の学生寮を運営。年間の入居者数は約2万人、提携学校数は約1300校にもおよぶ。
こちらがこの春オープンする「ドーミー近大前」。見ての通りピッカピカの外観に、否が応でも目がいきます。6階建てで、部屋数は98。女性専用フロアもあります。近大西門からは徒歩3分とアクセスも抜群です。
さて、「ドーミー近大前」に着きました。
西門からめちゃくちゃ近い! 見た目は普通のマンションって感じですね。
それでは、さっそく中に入ってみましょう!
中に入るとカラフルなイラストの壁が目を引く。
えー! エントランスがおしゃれ!!
壁のイラストがインパクトあるねー。
思ってた学生寮のイメージと全然違う……。
初めまして、「ドーミー近大前」へようこそ! 寮長・寮母の濱です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします! 壁のイラストがかわいいですね。
これは「ドーミー近大前」をイメージして、イラストレーターさんが描き下ろしてくれたものなんですよ。
僕の勝手なイメージですが、学生寮ってもっと暗いというか……ちょっとむさ苦しいイメージがあったので、驚いてます。
ところで、素朴な疑問なんですが、寮長さん・寮母さんって、寮ではどんなことをするんですか?
私たちは寮に住み込みで常駐していて、寮生のみなさんの日常生活をサポートをするのが仕事です。掃除はもちろん、食事をつくったり、病気になって困ったときもお世話をしますよ。
それは助かりますね。体調を崩しても、世話をしてくれる人がいるのは安心だ。セキュリティ面も気になるんですが、どんな感じですか?
エントランスはオートロックになっていて、ICキーを使って入館します。防犯カメラも完備しています。
門限とかないんですか……?
門限はなくて、外泊も自由です。外泊のときは、外出するときにICキーを外泊専用のリーダーにかざしてもらえばOKです。専用のアプリで、外出先から申請することもできます。
外泊するときは右のICキーリーダーにかざす。
そうなんだ! 門限がないのは意外……! しかも外泊申請がアプリからできるなんて、進んでるな〜。
食事の予約や変更、窓口で荷物を預かっているときのやりとりも、LINEのように気軽にできます。災害時の安否申請などもできますよ。
宅配ボックスの受け取りもICキーで操作。
部屋に友達を呼んでもいいんですか?
友達は呼んでもいいけど、異性はNGです。そこはご容赦くださいね(笑)
彼氏や彼女を連れてくるのはダメなのか……。まあ、それはどこの寮も同じですよね。お母さんもダメですか?
お母さんはOKです(笑)
広々としたダイニングルームは寮生の交流の場。
こちらが共用のダイニングルームです。
カフェみたい! 照明もおしゃれ〜!
屋成さん、ちょっとこれ見て。
バルミューダだ! それも電子レンジが2台、トースターも2台。これって確か高いんだよね……。
これはちょっとした自慢です(笑)。朝のトーストもふっくら焼けますよ〜。
ぜいたく覚えちゃいそうですね。
ダイニングルームは食事を摂るだけの場所じゃなくて、寮のイベントや自習などにも使えるようになっています。
電源つきの座席も。
レポートの作成なんかするときにはとても便利ですよね。
あと、ダイニングルームの奥は自由に使えるカウンターキッチンになっています。日曜・祝日は食事の提供がお休みなので、友達に料理の腕前を披露してもいいかもしれませんね。
食べてくれる人がいたら、自炊の練習にも熱が入りますよね! みんなで料理をしても楽しそう。
これはあこがれるわ。最近の寮って、こんな感じなんですね。
いまはコロナ禍なので、すぐにとはいきませんが、いずれは寮生の交流イベントなども計画できればと思っています。
気になる居室をチェック! プライベートバスルームも!?
寮長さんの案内で居室をチェック!
居室へはダイニングルームのすぐ横にあるエレベーターで移動します。ちなみに6階は女性専用フロアで、その他は男女混在フロアになっています。
ホテルみたい。
共立メンテナンスは、ビジネスホテルチェーンの「ドーミーイン」も運営してるんですよ。今回、ご案内するお部屋はこちらです。
おじゃましま〜す!
家具も揃ってますけど、備え付けなんですか?
はい。家具は机にイス、ベッド、書棚。家電も冷蔵庫に電子レンジ、電気スタンド、エアコンと、生活に必要なものはひと通り揃っています。
家具・家電一式が揃っており、初期費用を抑えられる。
一人暮らしだと、自分で用意しないといけないですもんね。実家を出るときにまず心配なのはお金のことだし、引越し代もかからなくていいですね。
せっかくなのでベッドに横になってもいいですか……。
どうぞどうぞ。寝具は基本的に持ち込み制ですが、希望者には有料で寝具リースもしていますよ。
というか、窓の外がすぐ近大の校舎じゃないですか。
部屋から近大のキャンパスが一望できる。
本当だ……! こうやって見ると、こんなに近いんですね。
キャンパスとの行き来が便利なのは本当にいいですね。
この部屋は東向きなので、朝も気持ちいいですよ。
結構ベランダが広いですね。
洗面台と、備え付けの冷蔵庫と電子レンジ。
ん? トイレの奥に扉がある。
そこはシャワー室です。
えー、トイレの奥にシャワーがあるのか! お風呂は共同だと思っていたんですが、部屋にシャワーがついてるんですね。
部屋についているのはシャワーのみですが、ゆっくり湯船につかりたいときは、共用のプライベートバスが利用できますよ。次はそちらをご案内しましょう。
女性専用フロアのプライベートバス。男性は2階のプライベートバスを利用する。
なんだかのれんまでいい感じですね。
中にどうぞ。
男女別に2ヶ所ずつプライベートバスが設置されている。
えーー! 広〜い!
これは間違いなくリラックスできますね。テスト勉強の疲れも吹き飛びそう。
毎日必ず清掃が入るので、清潔に使ってもらえます。
あっ! これ……。
ナノケアのドライヤーがある!! これはテンション上がります!
これは、女性専用プライベートバスにしかないんですが……。
えっ、ずるい。
ランドリールームは1階にあります。
乾燥機もあるんですね!
洗濯機はいつでも無料で使えます。乾燥機は有料なので、時間がないときなどに有効活用してくださいね。ちなみにランドリールームも男女別になっていて、普段は施錠されています。次は駐輪場を見てみましょう。
部屋数と同じ数だけ駐輪スペースを確保しています。屋根つきなので、愛車が濡れないのもいいでしょう。
本当ですね。それに駐輪場までセキュリティがしっかりしていますね。
駐輪場はICキーで開錠。
ここもICキーがないと入れないようになっているので、盗難の心配はありません。おっと、そろそろ食事ができたころかな……。ダイニングルームに戻りましょうか。
やった〜!
学生寮の食事を実食!
ダイニングルームに戻ってきました。
見学、お疲れさまでした! 今日はせっかく来てくれたので、特別に食事を用意しましたよ。
通常、ごはんや副菜はセルフサービス。メインディッシュのみカウンターで受け取ります。
こういうの、家庭的でいいな〜。
おいしそう!
いただきま〜す!
いただきます!
今日のメインディッシュはハンバーグです。
ハンバーグ定食。ごはん、味噌汁はおかわり自由!
お味はどうでしょうか……?
おいしいです! 久しぶりにちゃんとしたごはんを食べました。一人暮らしをしていると外食中心になって、ついついラーメンばかり食べに行ってしまうんですよね。
レストランで食べるのとはまた違って、家庭料理って感じですよね。寮母さんが献立を考えるんですか?
専任の管理栄養士が献立を作成しているので、献立はどの寮も一緒なんですよ。でも、私がいちから手作りしています。
これならバランスの取れた食生活が送れそうです。
他にどんなメニューがあるんですか?
夏は冷やし中華とか、秋はさんまときのこごはんとか、ひな祭りにはちらし寿司、クリスマスのフライドチキンなど、季節に合わせた献立がいろいろあります。他にも、ガパオライスや魯肉飯のようなエスニック料理や、大豆ミートを使ったメニューも登場します。
学生会館ドーミーの公式インスタグラムアカウント(@dormy_style)に投稿されている食事の写真。
毎日の食事が楽しみになると、それだけで生活にハリが出そうですよね。みんなでワイワイ食べるのも楽しいし。
「ドーミー近大前」で提供するのは、朝夕2食。外食の予定がある場合は、事前にアプリで申請してくれればキャンセルも可能です。ちなみに朝食は和食か洋食を選べるので、ごはん派もパン派も満足できるはず。パン派にはバルミューダもありますから(笑)
パン派の僕には朗報ですね。一人暮らしだと自己管理が難しくて朝食を抜きがちだけど、ここならきちんと食べられそうな気がします。
食生活の満足度
学生寮暮らしの学生の食生活の満足度は、一人暮らしに比べると大きな差がある。(出典:農林水産省北陸農政局「平成28年度 大学生を対象とした食育に関わるアンケート調査報告」)を加工して作成。
実家暮らしの私はお母さんが栄養バランスを考えていてくれてたけど、自分ではなかなかできないな、と思っていました。でも、寮暮らしならしっかり管理してもらえて安心だし、料理の勉強にもなりそう。
自炊をしたい人には食事が別の賃料プランもあります。寮の食事を食べたくなったら、その都度お金を払うシステムです。
なるほど。いや〜、それにしてもおいしかったです。ごちそうさまでした!
「学びと育成の場」へ進化する学生寮!
初めて学生寮を見てみたけど、一気にイメージが変わりました。あのカウンターキッチンをシェアできるのは楽しいだろうな〜。
なんとなくルールが厳しいような気がしていたけど、全然そんなことなくて私も住んでみたいなと思いました。
門限もないし、外泊もOK。自由度の高さは想像以上だよね。自分以外の寮生と、自然にコミュニケーションが生まれるのもいいなと。
学生会館ドーミーでは、寮生の支え合いを目的に「RA(レジデント・アシスタント)」制度を導入していて、リーダー役の寮生が勉強と日常生活の両面で相談に乗ってくれます。どんな授業を履修したらいいかといった、具体的なアドバイスももらえますよ。だから、寮生の退学率は低くて、就職活動の不安も軽減されるんです。「ドーミー近大前」でも導入予定です。
それは心強い……!
寮生を迎えるからには、私たちも自分の子どものように接するつもりです。学生寮は社会人としての人格形成の場でもあると思うので、そこから多くを学んでほしいですね。
「ドーミー近大前」があらゆる面で大学生活を支えてくれることが、よく実感できました。今日はありがとうございました!
本当にそうだよね。おいしい食事もいただいて、私も料理をがんばってみようかなという気になりました(笑)。ありがとうございました!
ドーミー近大前公式サイト
ドーミー近大前 物件データ
交通:近鉄大阪線 長瀬駅 徒歩約9分(近畿大学まで徒歩約3分)
建物:地上6階建
構造:鉄筋コンクリート造
部屋数:98室
居室:洋室15.00㎡(9.08畳)
個室設備:机、イス、すのこベッド、書棚、収納、エアコン、Wi-Fi、カーテン、照明器具、電気スタンド、シャワーブース、トイレ、冷蔵庫、電子レンジ、洗面台、バルコニー
共用設備:ダイニングルーム、プライベートバス(男女別)、ランドリールーム、IHコンロキッチン設備、オートロック、AED、防犯カメラ、掃除機、アイロン、自販機
<申し込み・問い合わせ>
共立メンテナンス 寮事業本部 関西支店
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館7階
0120-805-103
提供:共立メンテナンス
取材・文・写真:関根デッカオ
企画・編集:人間編集部
この記事をシェア