Kindai Picks

国際交流

2016.05.13

ここが「変」だよ近畿大学!外国人教員と留学生に聞いた、日本の大学 VS 海外の大学。

Kindai Picks編集部

12793 View

tag
OB・OG
オリジナル記事
コラム
外国人

日本人には当たり前のことが、外国人から見たらクレイジー!?
8人の外国人教員と留学生から、日本の大学と海外の大学の違いを聞き込み調査!

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • x

.


2016年4月に国際学部を開設し、グローバル化が加速する近大。留学したり、留学生を受け入れるその前に文化の違いを知っておこう!
日本にいる留学生や外国人教員にとって、文化や習慣の違いでカルチャーショックを受けることも多いはず。日本人には当たり前のことが、外国人から見たらとてつもなく「変」なことだったりするのです。
今回は、近畿大学のキャンパス内で見かけた8人の留学生と外国人教員・スタッフをつかまえて、話を聞いてみました。



イギリスでは高校を卒業したら大人として扱われ、親がお弁当を作ったりしない。日本は過保護過ぎる!



マーク(31歳)
イギリス出身(在留7年)
英語村スタッフ

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

まず、お店が24時間営業していて、夜中にたくさんの人が外を歩いていること。僕が住んでいた町では、21時には店が閉まるし、夜中に外を歩いている人なんていなかったからね。

あと、日本の家にあまりオーブンがないことにも驚いた。イギリスではオーブン料理が多くて、主食はお米ではなくジャガイモなんだ。今は日本人の妻が料理をするので、週5日は和食を食べているよ。休日は僕がイギリスの料理を作るんだ。


■日本の大学とイギリスの大学の違いって?

日本の大学生は、イギリスに比べると子どもっぽく見える。イギリスでは、ほとんどの学生が自分でお金を出して大学に通うんだ。だから、イギリスでは授業が休講になると、学生が怒る。日本では、授業が休講になると学生が喜ぶんだ(笑)。イギリスでは、高校を卒業したら大人と扱われるから、親がお弁当を作ったりしない。日本は過保護過ぎると思うね。

近畿大学が、保護者用に子どもの成績や出席状況をチェックできるサイトを作っただろう?あれは本当にクレイジーなシステム。だと思うよ。イギリスではありえないね。

▼「保護者用ポータルサイト」近畿大学全キャンパスで利用可能に! 保護者のニーズに応える、好評のサービス



■近畿大学で「変」だと思うものを教えて!



やっぱり、英語村E3だね。たくさんの外国人スタッフが働いていて、日本にいるのに、ここだけ外国みたいだろ?大学の授業とは関係なく、共有施設のカフェで気軽に英語を学べるというのは素晴らしいことだと思うよ。こんな施設は日本の他の大学でもないだろう?良い意味で「変」だと思うよ。



日本人はすぐに謝る。しかも、謝る時に土下座をしたり丸坊主にするなんて、意味不明!



ジル(31歳)
カナダ出身(在留5年半)
英語村スタッフ

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

日本人がすぐ謝るところ。しかも、
謝る時に、膝と手を地面につけて土下座をしたり、頭を丸坊主にしたりするけど、あれは本当に意味がわからないわ!以前、テレビを付けたら、アイドル歌手の女の子まで丸坊主にして謝罪をしていたの。あれは、本当にショックを受けたわ。

恋愛にも感覚の違いを感じる。日本では、告白してもすぐに返事をせずに、2週間、1カ月と待たせることがあるでしょう?好きかどうかなんて一瞬で決められるのに、「考える時間をくれ」というのが不思議。日本は、男女の付き合いが最初から重たいみたい。


■日本の大学とカナダの大学の違いって?

日本は、実家から通っている人が多いところ。カナダでは、大学1年生のほとんどが寮に入るの。大学が遠いからという理由だけではなくて、1年生は寮に入るというのが当たり前の感覚なの。だから、みんな、高校生の時から大学生になったら寮に入るのを楽しみにしてる。寮の個室は男女別だけど、同じフロアに男性の部屋と女性の部屋が混在していて、寮でたくさんの出会いがあるわ。2年生になったら友達同士でシェアハウスに住んだりするのよ。


■近畿大学で「変」だと思うものを教えて!



近畿大学の「キンキ」って名前。カナダで「KINKI UNIVERSITY」と言えば誰もが一度で覚えると思う。「変態」って意味の「KINKY(キンキー)」に聞こえるからね。でも、2016年から英語表記が「KINDAI UNIVERSITY」になったと聞いて、ちょっとさみしい。

▼「KINKI UNIVERSITY」から「KINDAI UNIVERSITY」へ 新大学英文名称プレート除幕式を開催



驚いたのは、居酒屋の「飲み放題」ってシステム。あれをロシアでやったら1日で店が潰れるよ!笑



ホメンコ・ニコライ(23歳)
ロシア出身(在留5年半)
経済学部 総合経済政策学科 4年

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

一番驚いたのは、日本の居酒屋の「飲み放題」ってシステム!あれをロシアでやったら1日で店が潰れるよ(笑)。前に、ロシアの友達と3人で飲みに行って、2時間の飲み放題でビールの大瓶を24本空けたんだ。お店は絶対損してるね。

それと、日本の女性がとても消極的なところ。僕が「どこ行きたい?」って聞いても、大体「わからない。」とか「あなたはどこに行きたい?」って、逆に聞かれるから、困るんだ。


■日本の大学とロシアの大学の違いって?

ロシアは、大学公認のクラブやサークルってものがないんだ。日本だと、小学校の時からクラブ活動があるみたいだけど、ロシアは最初っからない。日本はたくさんのクラブ・サークルがあって良いね。今は近大のスノボサークルに入ってるよ。
ただ、日本は大学内で上下関係があることが不思議。ロシアでは大学生同士は学年が違っても全員フラットな関係なんだ。

テストのやり方も違うね。日本はテストの99%くらいが筆記テストだけど、ロシアは、半分が対話テスト。先生と1対1で面会して、先生の質問にその場で答えるんだ。


■近畿大学で「変」だと思うものを教えて!



「変」って言っていいのかわからないけど…、経済学部長の三田村教授がとっても個性的!いつも全身ピンク色の服を着ているんだ。
ロシアでは、ピンク色の服を着る男性なんて見かけないから、最初に教授を見かけた時は、二度見してしまったよ。日本人の男性は、身体も細くて女性的な人が多いよね。しかも、そういう男性がモテるんだよね。信じられないよ。



香港では、電車の中で電話をするのが当たり前!
日本は電車の中がとても静か。。。




シュ・カテキ(25歳)
香港出身(在留1年半)
文芸学部 文・日本文学学科(創作・評論) 2年

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

日本は、電車の中がとても静か。電車の中で寝てる人が多いのもびっくり。香港は、電車の中で電話をするのが普通で、みんな大声でしゃべってるから、うるさくてとても眠れる状況じゃないの(笑)。

あと、日本のお店のサービスには驚きっぱなし。例えば、買い物をしたとき、雨が降ってたら、紙袋の上から雨除けのビニール袋をかぶせてくれるの!ファストファッションのショップでも、日本では綺麗にたたんで入れてくれる。香港だったら、ポイって適当に入れて終わりよ。


■日本の大学と香港の大学の違いって?

香港はプレゼンテーションの授業が多いけど、日本の大学ではあんまりない。プレゼンテーションはグループを作って発表するから、香港ではそういうところで友だちが増えるの。日本で、そういう授業が少ないのはちょっと残念。

それと、日本の大学生はみんなお洒落。香港の大学は寮に入る人が多いので、部屋着に上着を着るくらい。日本のようにしっかり化粧をして来る人はほとんどいないわ。


■近畿大学で「変」だと思うものを教えて!



大学の西門前がラーメン屋だらけなところ。ラーメンが大好きだから嬉しいけど、どうしてこんなにラーメン屋ばかりなのか不思議。一番好きなのは、きりん寺のあぶらそば。いつも行列が出来て、大人気。



アメリカ人のストレスは、他人と戦うストレス。
日本人のストレスは、他人に気を使うストレス。




ランス・ブロース(46歳)
アメリカ出身(在留20年)
経済学部 国際経済学科 准教授

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

日本人は仕事が丁寧で細かい!そして無駄がない!日本人には「モッタイナイ精神」ってやつがあるでしょ?家族で同じお風呂のお湯を使うっていうのも感動したけど、更にお風呂のお湯を再利用して洗濯に使ってるって話を聞いて、ほんまびっくりしたわ〜!

困るのは、部屋が狭いこと。今住んでいる部屋は50平米くらいだけど、身体が大きいから家の中でよくぶつかるねん(笑)。


■日本の大学とアメリカの大学の違いって?

日本の大学生は、みんな同じ服を着て、あんまり個性がないね。日本人はやたらマナーを気にするし、目立つことが悪いことだと思っているみたい。

アメリカは競争社会だから、他人と戦うストレスはあるんだけど、日本人は、他人に気を使うストレスが大きいみたいやね。日本では優しい人が人気があるけど、アメリカでは優しい人は弱い人間だと思われて利用されるよ。


■近畿大学で「変」だと思うものを教えて!




Bキャンパスの経済学部の建物。最初に見た時、どうして大学の中に教会があるのかと思ったよ。ヨーロッパのゴシック様式の教会みたいで、好きやねん。



ジムで運動した後に、みんなで同じ湯船に入るなんて無理!
台湾では、家でもシャワーを浴びるだけ。




チン・キイ(24歳)
台湾出身(在留3年)
経営学部 経営学科 4年

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

日本のカップルが、食事をする時に支払いを半分にする「ワリカン」ってやつ。台湾では、基本的に男性が支払うよ。たまに、飲み物だけなら女性が支払ったりすることもあるけど、日本人みたいに、毎回半分にしたりしないよ。日本の男性はちょっと頼りないね。台湾では、高校を卒業した後18歳で一度軍隊に入るから、そういう意味でも、日本の男性がひ弱に見えてしまうよ。


■日本の大学と台湾の大学の違いって?

日本の大学のクラブ・サークルは、本気過ぎてプロみたい。特に、応援部を見た時はびっくりしたよ!凄いよね。彼らはクラブ活動に人生をかけてるみたい。台湾の部活は、もっと気軽な感じだよ。一度近大の吹奏楽部に入ったけど、練習が厳しくて諦めてしまった…。

それに、日本の大学生は、先輩が偉くて上下関係が厳しい。台湾では、同じ大学生なら、先輩も後輩も関係なくフラットな関係だよ。


■近畿大学で「変」だと思うものを教えてて!



フィットネスジムのシャワー室にみんなで一緒に入る湯船があるんだ。僕は他人と同じお湯につかるのは無理!台湾は、家でも基本はシャワーだけだから、家族と同じお湯に入るのも抵抗があるよ。日本のお風呂はやっぱり変だと思うよ。



日本の女子大学生は、トイレに入るとみんなお化粧直しをしてる!
マレーシアでは、大学でお洒落をするって感覚はないかな。




ヌル・リヤナ・ビンティ・モハマド・アヌアル(21歳)
マレーシア出身(在留1年半)
理工学部 電気電子工学科 4年

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

一番は食文化の違い。私はイスラム教なので、日本では食べられないものが多くて困るな…。肉はイスラム教の人が儀式を行った上で殺したものなら食べられるけど、日本で売ってる電気ショックなんかで殺した肉は食べられない。

でも、日本食は好き。今はマレーシアの友だち3人とルームシェアしてるんだけど、毎日料理当番があって、みんなで色んな和食にチャレンジしてる。最近作ったのは、天ぷら、いなり寿司、茶碗蒸し。レシピは、インターネットで調べてるわ。


■日本の大学とマレーシアの大学の違いって?

日本の大学生はとっても真面目!大学の課題も、事前に準備をして、しっかり情報を調べて、締め切りの前に提出するでしょ?マレーシアの大学生は、ギリギリまでやらない。時間にもルーズだし。例えば、友達と12時に約束をしても、マレーシアでは12時前や12時ちょうどに来る人はいないわ。全員12時を過ぎてから集まるのが当たり前。


■近畿大学で「変」だと思うものを教えて!



大学なのに、女性トイレの中に、お化粧をするパウダールームがあること!日本の女子大学生はとてもお洒落で、トイレに入るとみんなお化粧直しをしてる。

マレーシアの大学生はほとんどお化粧をしない。私も化粧水を付けるだけ。イスラム教が多いので、大体の人が髪を隠すために頭にスカーフを巻いて、夏でも手首と足首しか見えない服を着るの。大学でお洒落をするって感覚がないわ。



イギリスでは18歳からお酒が飲めるから、大学の中にたくさんバーがあるよ!
日本の大学にはお酒を飲める場所がないのが残念><




ニック(35歳)
イギリス出身(在留10年半)
英語村スタッフ

■日本に来てカルチャーショックを受けたことは?

タクシーの運転手が、スーツを着て、手袋をして、とても綺麗にしているところ。イギリスのタクシー運転手は、Tシャツにジーンズとか、もっとカジュアルなんだ。でも、日本のタクシーの運転手は、服装は一流なのに、よく道に迷うから困るよ…。一度、タクシーの運転手が車を降りて、コンビニで道を聞いてたことがあったんだ!


■日本の大学とイギリスの大学の違いって?

イギリスでは18歳からお酒が飲めるから、大学の中にたくさんバーがあるんだ。大学の周りもバーだらけ。イギリス人はみんなお酒が好きだから、お昼休みにもお酒を飲んでいたよ。
日本の大学にはお酒を飲める場所がないのが悲しいね。

日本の大学生は消極的。先生が質問しても自分から手を挙げる人がほとんどいないんだ。イギリスの大学生はもっと積極的に手を挙げるよ。


■近畿大学で「変」だと思うものを教えて!



大学の中にコンビニがあるのが変な感じ。
イギリスには、スーパーはあっても、日本のコンビニのように24時間いつでも開いてるような店はないんだ。
日本のコンビニの食べ物は便利で美味しくてリーズナブルだよね!
特におにぎりは気軽に食べられて大好き!



【ライタープロフィール】
トミモトリエ
1976年東京生まれ。ファッションデザイナーを経てWeb業界に転身。2007年から自分を生中継し続けるブログや自分の時間を切り売りする人間レンタルサービスなどを立ち上げ、"ダダ漏れ女子"として話題となる。2014年大阪に移住。現在、株式会社人間のデストロイヤーとして、創造の前の破壊を担当。
http://2ngen.jp/
https://twitter.com/hiniku

記事を読む

この記事をシェア

  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • x
近大それってなんなん相談所 近大が誇るその道のプロがあなたの悩み・疑問を解決!

ランキング

新着記事

ランキング

全部見る

新着記事

全部見る
近大それってなんなん相談所 近大が誇るその道のプロがあなたの悩み・疑問を解決!

MENU

近大それってなんなん相談所

FOLLOW US

  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
  • tiktok
  • line