2025.09.24
専門医が教える「咳が止まらない」ときの対処法:エアコンや柔軟剤のにおいがきっかけ、咳き込んだら止まらない…今注目される「咳過敏症」とは?
- 東洋経済ONLINE 医学部
7 View
エアコンの直風や柔軟剤のにおい、たばこの煙、会話といった日常的な刺激で咳が止まらなくなる「咳過敏症」が今、注目されている。 急に咳き込み、職場では会議や商談の中断を余儀なくされる、電車内などの公共交通機関では周囲の目が気になる……。仕事や生活に支障をきたし、悩む人も少なくない。 これまでは体質や原因不明とされていたが、今は診療ガイドラインにも追加され、治療の道が見え始めている。近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科学講座主任教授の松本久子医師に、詳しい症状や咳き込みを防ぐ対策、治療法について聞いた。
この記事をシェア
記事を読む