2025.09.05
【キンスポが聞く!】近畿大学硬式野球部 副主将の流儀
- Kindai Picks編集部
81 View
明日9月6日(土)からいよいよ「関西学生野球連盟秋季リーグ戦」が開幕。近畿大学体育会近大スポーツ編集部の学生が、硬式野球部の副主将2人に「副主将の流儀 二つのリーダー像」と題して直撃インタビューを行いました。
この記事をシェア


副キャプテンはどのようにして決まったのか?

副キャプテンに任命された時の気持ちは?


同じ副キャプテンでも、やっていることは違う?


副キャプテンなどの役職は、今までで任されたことはあったか?


高校までのキャプテンと大学の副キャプテンは違いますか?


お二人のリーダーとしてのタイプはどんな感じか?

難しくないですか?

作田選手はいかがですか?

お話を聞いていて、昨年度キャプテンの多田優斗さん(令和6年度卒)が思い浮かびました。多田さんのリーダー像を意識されていたりしますか?

副キャプテンのお二人から見た、勝田キャプテンはどんな人?


後輩の中で頼りにしている選手は?


春リーグを振り返って

結果として見事リーグ制覇。これは2人から見てどういう結果か



リーグのどのあたりが一番チームとしてしんどかったか

試合を見守っているときの心境は?




全国について。大きな舞台を経験して普段とは違う相手と戦うことで、チームの雰囲気などは変わりますか?



秋リーグに向けて。2人から見た、今秋に注目してほしい選手は?

後輩の中ではどなたですか?

どこがポイントですか?

作田選手はいかがですか?

最後に。最後の秋リーグへコメントを。




近畿大学体育会近大スポーツ編集部
2005年に創部し、今年で20周年を迎える。体育会クラブの取材活動を通じて年4回スポーツ新聞「キンスポ」を発行。SNSでは取材中の試合をリアルタイムで投稿していますのでぜひご覧ください!
Instagram https://www.instagram.com/kindai_sports/
X https://x.com/kindai_sports
この記事をシェア