2017.08.01
暑い夏の夜に読みたいホラーコミック3選
- Kindai Picks編集部
1223 View
寝苦しい夏の夜といえば、ホラーコミック。学生ライターの谷山さんが、近畿大学の図書館に貯蔵されているコミックの中から、選りすぐりの3冊を紹介します。
この記事をシェア
近大INDEXの紹介
まず、近大INDEXとは…

5号館「BIBLIO THEATER(ビブリオシアター)」で取り入れられた近大独自の分類法です。
十進分類法という日本の多くの図書館で使われている分類法を下敷きにしつつ、新たな実学的・文学融合的なリベラルアーツ感覚によってタイトリング・選書されています!
ビブリオシアター1階のNOAH33は、専門書を中心に7つのエリアに分かれており、33のテーマで構成されています。
ちなみにNOAHは"New Order of Academic Home"の略で、「知の方舟」となることを目指して名付けられたらしいです。
2階のDONDENは、マンガを中心として新書や文庫で構成された11のエリアに分かれており、32のテーマで組み立てられています。
学生の関心が高いマンガから入って、知のつながりを感じ、知の奥へ向かうための、「知のどんでん返し」が起こるのを目指すことからDONDENと名付けられたらしいです。
ここから本の検索もできます。
「ホラーにハマりたい」
そして、2階 DONDENの私が1番好きなコーナーである「ホラーにハマりたい」について少し紹介します。

「ホラーにハマりたい」では、「開幕、恐怖劇場」「顔のないご近所」「絶対絶命セカイ」「精神のガクガク」という4つのユーモアある名に分類されています。
COREBOOKは「富江」です。このマンガは私個人的には絵が好きです…!もちろん話もおもしろいですよ。
富江(Amazon)
私のお勧め3作
そして、このコーナーの私オススメのマンガを3つ紹介したいと思います!
1つ目は「絶叫学級」(全20巻)

少女漫画なので絵はかわいいのですが、少しゾッとするようなシーンもあり、ザ・ホラー漫画!だと思いました。
あと、1冊で5つほど話が収録されていて、話が1つ1つ完結するため読みやすいです。
そして、ストーリーテラーの黄泉さんがかわいい…。上半身しかありませんが。
絶叫学級(Amazon)
2つ目は「恐之本」(全10巻)

こちらは先程紹介したよりもグロテスクな描写が多めです。したがって、そういう絵が苦手な人にはオススメしません。
この漫画も1つ1つ話が完結して読みやすいです。
恐之本(Amazon)
3つ目は「悪の教典」(全9巻)

この漫画は映画化したので知ってる方も多いと思います。
ホラーというよりも、サイコホラーという名が似合います…。
特に後半のシーンは……実際に起こったら大変です…!
文庫本もあります。(上・下の2冊)
悪の教典(Amazon)
そして小説も何冊もあるのですが、まだあまり読めていないので、これから読んでいこうと考えています!

ここまでで紹介したマンガ以外にもおもしろいマンガは沢山あります。
私は小説も好きですが、マンガが借りられるのは気分転換になってとても良いです。
私の周りの友人もこのビブリオシアターをよく利用しているのですが、評判が良いので、皆さんもどんどん利用しないと損だと思います!
ぜひ見に行ってください!
【ライタープロフィール】
文芸学部 文学科英語英米文学専攻1年
谷山 明日香(たにやま あすか)
飴とグミとリラックマが好きです。
記事を読む
この記事をシェア